MI1602 第3世代 赤外線カメラモジュール
◆特許技術によるサーマルセンサモジュール
◆160x120画素 (19200画素)
◆第2世代のMI0802から約4倍 高解像度化
◆小型13mm筐体
◆45°/88°のレンズラインナップ
◆最大25フレーム/秒
◆78mW以下の低消費電力
【特長】
シャッターレス構造で様々な用途に適応
Linux, macOS, Windows(WSL)のためのPythonライブラリを提供
評価用USBタイプ基板(EVK)を用意
汎用的なCMOS/MEMS工場での生産が可能なため、従来の方式によるサーマルイメージャと比較して圧倒的なスケールメリットを実現
【アプリケーション】
 人感検知
 ・照明、バス、トイレ、病院などの見守り
 ・防犯、侵入検知などのセキュリティ
 ・人数カウントやドローンへの搭載
 ・冷蔵庫、エアコンなどの温度管理
 温度測定/検査
 ・人間や動物などの体表面温度測定
 ・配電盤や製造ラインなどの異常温度監視
 ・工場や設備などの熱検知
製品情報
| 製品分類 | カメラ/イメージセンサー | ||
|---|---|---|---|
| カタログ | 有 | ||
| カタログ名 | 160x120画素 (19200画素)LWIR センサー | ||
| カタログファイル | PDFをダウンロード | ||






